畳屋よもやま話

畳屋の昔話から、ちょっとした本音などをお話しします。

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 1月 2025

肘締め

肘締め

2025/01/13
畳の基本
肘締めをしています、基本は右手だけで締め作業を行います。写真は手前の縫い全体を締めて今回の縫いを締めるので左手の中指で裏側を締めています。左手で糸を引っ張るスタイルの肘締め写真を見かけますが、畳上面を締めると、刺し…

手縫い床講習会

手縫い床講習会

2025/01/07
手床
正月恒例の手縫い床講習会を行いました。昭和8年製の棒縫い10通り床の分解から始まり掛け縫い床の製作までを二日間、参加者の皆さんお疲れ様でした。

冬の御池

冬の御池

2025/01/06
正月は久住の凍った御池までの山歩きでした。アイゼンを履いての3時間は体力の低下を実感させられました。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

カテゴリ

手床25 畳の基本13 昔話8 日記63

過去ログ

  • ► 2025 24
    • ► 7月 4
    • ► 6月 5
    • ► 5月 1
    • ► 4月 7
    • ► 3月 4
    • ► 1月 3
      • 肘締め
      • 手縫い床講習会
      • 冬の御池
  • ► 2024 48
    • ► 12月 2
    • ► 11月 6
    • ► 10月 4
    • ► 9月 9
    • ► 8月 6
    • ► 6月 3
    • ► 5月 5
    • ► 4月 2
    • ► 3月 2
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2023 70
    • ► 12月 4
    • ► 11月 10
    • ► 10月 1
    • ► 9月 6
    • ► 8月 9
    • ► 7月 8
    • ► 6月 7
    • ► 5月 6
    • ► 4月 5
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4

検索

プロフィール

荒川製畳所(山口県山陽小野田市)の四代目です。

ホームページ
https://www.tatami-u.jp

旧ブログ「畳屋よもやま話」
(2023年より前の記事はこちらです)

http://tatami-u.sblo.jp

© 畳屋よもやま話 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo