畳屋よもやま話
畳屋の昔話から、ちょっとした本音などをお話しします。
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
アーカイブ:
10月 2024
昭和8年の新聞
昭和8年の新聞
2024/10/31
古い畳の処分で筋縫い10通りの手縫い床に昭和8年の新聞が付いてました。昭和8年以来仕事をしてない事でしょうか?驚く事にサラの筋縫い10通り床も混ざってました。写真は次回に、、、
日本蜜蜂の近況
日本蜜蜂の近況
2024/10/23
六月に分封した小さな群れも巣箱3段目まで一杯になりました。4段目の竹まで育ってくれると5段目の追加を考えねば、、、セイタカアワダチソウが黄色くなり蜜蜂達は盛んに活動しています。
体験学習の準備
体験学習の準備
2024/10/12
日記
今月は子供達の体験学習が続きます。今週は徳地で来週は光市です。役員の方々お疲れ様です。
四ヶ月目の巣箱
四ヶ月目の巣箱
2024/10/02
日記
日本蜜蜂の四ヶ月目です。上部から3段目まで巣が伸びましたが採蜜は出来ません、このまま来春まで待ちます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム